HOME > Web発注システム利用規約
本規約は、椿本興業株式会社を受注者、貴社を発注者として本システム(第2条に定義します)を利用したWeb受発注を実施するにあたり、その諸条件を定めるものです。
ご利用になる前に以下の内容をお読みいただき、同意された場合のみご利用ください。
①目的及び適用範囲
1.受注者及び発注者は、両者間の取引を円滑かつ合理的に行うことを目的として本システムを利用し、信義に則り誠実に本規約を遵
守するものとします。
2.本規約が受注者・発注者間の他の契約と矛盾する場合には、Web受発注に関する事項に限り、本規約が優先して適用されるものと
します。
②定義
本規約における用語の定義は、次のとおりです。
(1)コンピュータシステム
コンピュータ本体、周辺装置、ネットワーク、ソフトウェア製品等をいいます。
(2)本サイト
受注者・発注者間のWeb受発注を行うために受注者が開設するWorld Wide Web上のサイトをいいます。
(3)本システム
受注者及び発注者のコンピュータシステムを利用し、本サイトにおいて、両者間で相互に取引関係情報を登録、確認及び自己のコ
ンピュータその他の機器にダウンロードすることができるシステムをいいます。
(4)基本契約
名称を問わず、受注者・発注者間の取引に関する基本的な事項を取り決めた契約をいいます。
(5)個別契約
受注者・発注者間における個々の具体的取引を発生させる契約をいいます。
(6)取引関係情報
発注データ、ステータス情報、各種通知等本サイトでやり取りされる取引情報をいいます。
③システム環境
1.発注者は、次の各号に定める事項について、自己の費用と責任でこれを行うものとします。
(1)本サイトを利用することができるコンピュータシステムの調達及びセットアップ
(2)本システムを利用できるソフトウェア、アプリケーション等のインストール
(3)インターネット接続(発注者が利用するプロバイダ契約及びその費用を含む)
(4)その他本サイトにアクセスし取引情報の確認、帳票その他の情報の利用等を行うために必要となる設備・備品等の調達及び設置
2.発注者は、上記により整備された利用環境を自己の費用と責任で維持するものとします。
④誤りの修正
1.発注者により取引関係情報が誤って登録された場合、発注者は速やかに受注者に対してその旨通知するものとします。
2.発注者が登録した取引関係情報の誤りによって受注者に損失が生じた場合には、受注者は発注者に対し損害賠償請求ができるも
のとします。
⑤稼動時間等
本サイトは、別途受注者が定める稼働日に限り利用できるものとします。また、日々のデータ処理のため別途受注者が定める時間帯
には利用ができないものとします。
⑥障害発生時の措置
1.受注者は、前項の稼働時間外の場合を除き本サイトの利用を一時的に停止する場合には、事前に発注者に連絡するものとします。
また、受注者は、サーバの障害等により本サイトの利用ができないことを把握した場合には、速やかに発注者に連絡するものとしま
す。
2.受注者及び発注者は、次の場合には速やかに相手方に連絡するものとします。
(1)コンピュータシステムの問題等により本サイトにアクセスできない事情が生じた場合
(2)本サイトに掲示された取引関係情報が異常であると判断した場合
3.障害等の発生により、受注者又は発注者において取引関係情報を本サイト上で利用できない場合、両者合意のうえ、注文書等の取
引書面を別途作成し、取引関係情報に代えるものとします。
⑦ID及びパスワードの管理
1.受注者は、本サイトを利用するためのID及びパスワードを、発注者の申請内容に基づき、受注者が必要と認めた発注者の従業者
(役員及び社員をいう。以下同じ。)に付与します。
2.発注者は、付与されたID及びパスワードを厳格に管理しなければならないものとします。
3.発注者は、パスワードを定期的に変更しなければならないものとします。
4.受注者が付与したID及びパスワードを使用して本サイトにアクセスがあった場合、受注者の責に帰すべき事由により不正使用され
た場合を除き、正当な権限のある発注者の従業者によるアクセスがあったものとみなします。
5.発注者は、発注者の従業者のID及びパスワードの不正使用を発見した場合、直ちにその旨を受注者に通知しなければならないもの
とします。
⑧著作権及び商標権等
1.本サイトに掲載される文章、画像等すべての情報に関する著作権並びに個々の商標、ロゴマーク及び商号に関する権利は、受注者
又は受注者に使用を認めた権利者に帰属するものです。
2.発注者は、著作権法、商標法その他の法令により認められる場合を除き、受注者又は他の権利者の許諾を得ることなく、本サイト内
の著作物、商標等を使用(複製、改ざん、転載、配布等)してはならないものとします。
⑨機密保持
発注者は、本サイトを通じて知り得た価格情報その他受注者若しくは受注者の取引先の営業上の機密若しくは取り扱い商品の技術
上の機密の漏洩、又は相手方の信用を毀損するおそれのある行為をしてはならないものとします。
⑩免責
次の事由により生じた損害については、受注者は損害賠償責任を負わないものとします。
(1)天災、停電、戦争、暴動等の他、電気通信サービスやインターネットの障害、プロバイダのサービス停止等、受注者の合理的管理を
超える原因による本サイトの中断、停止
(2)保守点検、設備更新、運営上又は技術上の必要性に基づく本サイトの中断、停止
(3)本サイトに登録された情報(個人情報・取引情報を含む)への第三者による不正アクセス
(4)本サイトの利用を通じ、発注者と第三者との間で生じたトラブル
(5)その他受注者の責に帰すことのできない一切の事由
⑪規約の改定等
1.本規約の改定は、本サイト上に掲示する方法により行い、本サイトに掲示された日をもって効力を生じるものとします。
2.発注者は常に最新の本規約を参照し、承諾のうえ本システムを利用するものとします。
⑫管轄裁判所
本規約に関する一切の訴訟については、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
⑬協議
本規約に定めのない事項及び本規約の条項の疑義については、双方誠意をもって協議し解決するものとします。
制定日 平成25年11月18日